ちょっと都会ちょっと田舎な地方で子育てしてみる

カルダモンのアラフォー出産、子育てブログです。出産、子育てブログって星の数ほどありますが、出産と子育てって本当にその人それぞれに違うものなのでカルダモンの環境に近い人の参考になればいいなと思います。

バストサイズの大きい人向け授乳ブラあれこれ考察

 

前回の記事で母乳のマッサージが死ぬほど痛かったことを

書きましたが、まだ授乳が慣れないうちはマッサージどころか

服があたるだけで痛かったりしました。

 

私の入院中の悩みは主に授乳に関してのことが多かった気がします。

どんどん忘れていっちゃうからなー。

 

授乳ブラってどんなの使ってる?ってママさんたちとも

話したこともない、友達にも聞いたことない。

みんなどこのを使ってるんだろう。

 

というわけでバストサイズの大きいママさんの参考になればと

思います。

カルダモンは通常サイズが75G→妊娠中、出産後は80Iに。

もうね、バカなの?っていうくらい胸でかくなるから。

普通の人もD→F・Gとかザラなので、大きめの授乳ブラを用意しましょう。

 

妊娠中はまだ授乳ブラを用意してなくて、手探り状態でした。

一番フィットしたのが、スポーツブラとして使っていたジニエブラ。

GenieBra  ジニエブラ カップ付き 3枚set 全世界で大ヒット 快適フィットで美乳 並行輸入品

 

出産して最初のほうは鉛のようにかたくなったり、

飲んでくれたら少しサイズダウンしたりとサイズが落ち着かなかったのと

締め付けゼロじゃないと気持ち的に無理だったので

こちらの「オオサキメディカル dacco ダッコ ママにやさしいハーフトップ」ブラを。

オオサキメディカル dacco ダッコ ママにやさしいハーフトップ LL-3L バスト100cm~115cm 85204

これアンダーも調節できるしすごく楽でした。

 

授乳が落ち着いてからはスイートマミーの授乳ブラにしました。

授乳のしやすさはこれが一番だと私は思います!

www.sweet-mommy.comモーハウスのブラも試したけど、授乳しやすい云々の前に

乳がポロリしてしまうよ!という状態だったのでやめました。

 

授乳ブラに関しては家にいながら試すために次々と買ったので

正直お金を使ってしまったけど、

赤ちゃんのお世話になれない最初のときになるべく自分に余計な

ストレスをかけないほうがいいと思うので

授乳ブラは最適なものを納得いくまで買ったほうがいい気がします。

 

授乳を続けてると胸が垂れてきて正直凹みます。

授乳ブラだけだとサイズの大きい人は外出の時とか気になると

思います。

私は授乳ブラの上から外出時はユニクロのカップ付きタンクトップを

着てます。

最近正直胸が蒸れてすごい嫌だけどあと少しの我慢、と思って

頑張ります。

 

 

 

出産が人生で最大の痛みだと勘違いしてた

出産したら物忘れがひどくなるという記事を以前読んだことがあり、

わたしもそのうち忘れてしまうだろうからそろそろ記事に書いておこうと思います。

出産後に、すでに出産子育てを経験している友達に意見を求めても、

「忘れちゃった・・・」と言われることがものすごく多いのよ!!!

 

なんでこんなしんどいこと忘れるんだよ!

 

と思うんだけど、みんな産後のこと忘れやすいらしい・・・

私も忘れちゃうんだろうなぁ・・・

 

というわけで、私の出産にまつわる思い出のなかで一番痛かったこと、

それは「産後すぐの母乳マッサージとその後の授乳」です。

 

なんで誰も教えてくれなかったんだろう、こんなに痛いの!?

というのも母乳が出やすい出にくいとかはほんと人によるみたいなんです。

でも私は陣痛より母乳マッサージのほうが痛かったよ。

(これに賛成してくれた人数名いました。)

 

まず、出産してすぐに、赤ちゃんにお乳を吸わせます。

刺激を受けて母乳は出てくるらしいです。

その後私の乳はドッヂボールのように腫れ上がり、

熱を持ち、鉛のように固く、痛くて痛くてたまらなくなり、

深夜に助産師さんがマッサージをしてくれたんですが、

それはそれは痛くて、途中で泣いてしまいました。

 

マッサージしてもすぐに赤ちゃんが母乳を飲めるというわけでもなく、

そして私は赤ちゃんの飲みやすい乳首の形ではなかったようで、

全く赤ちゃんが母乳を飲めない状態が続き、

それにともなって乳はずっと腫れたまま。

 

そしてまたマッサージの繰り返しで

入院生活を泣き暮らした状態。

三日後くらいに助産師さんが、ニップルという乳首保護カバーみたいなものを

貸してくれて、それでやっと飲めるように。

(入院中にスマホからアマゾンで即購入)

 

 

もー、今思い返しても、ほんと無理!と思ったわ・・・

 

産んでから初めて実感した、

最初から母親になれるわけじゃないってこと。

こんな感じで2~3週間くらいして赤ちゃんが飲む量と

自分の体内で量産する母乳の量のバランスが整ってくるらしいです。

 

母乳が出ない人や、持病があって薬を飲んでる人とかはミルクで。

 

この時に、産院が母乳をゴリ押ししてくるか、ミルクでもOKってところか

ちゃんと調べておくべきだった・・・と後悔したけど時すでに遅し。

 

今のところわたしは母乳まだ出てるので与えつつ、ミルクや離乳食で

補ってます。

 

男は乙女と思え

少しウィスキーを飲みながらのカルダモンです。


育児してて夫に思うこと、

おまえー!『乙女かよ』とゆうことなんです。


赤ちゃんのウンチの話とか、便秘だったり、ゆるかったり、おしっこの回数とかさ、『汚い話』じゃなくてさ、日常のことなんだよ!


実家は犬を飼ってたけどその手の話は恋人にしてなかったけど、パートナーの夫には自分たちの赤ちゃんのシモの話はしちゃうんだよね。


食事しながら話してたら、『いま御飯食べてるから』と言われたことがある。

いやいやいやいやそんなデリケートな話じゃないからさ!


だって、毎日報告しなきゃ、明日わたしが突然倒れて入院になったら困るでしょ?

オムツかえなくていいからさ、状況は把握だけはしといてよー、と思うカルダモンでした。

意識低い系子育てブログ始めます

はじめまして。カルダモンと申します。

アラフォー妊婦からアラフォーママになって半年がたちました。

ブログを始めた理由

出産から半年がたち、自分の時間も少し持てるようになり、

ママさんのお友達もできました。

そんな中で、妊娠中から産後半年まで、ググってもググっても当てはまらないことが

たくさんありました。

星の数ほどあるブログのなかから、今後少しでも妊婦さんやママさんの参考に

なればいいなと思い、ブログをはじめました。

なぜ当てはまらないのか

妊娠、出産のブログの多くは関東圏や関西圏、名古屋などの都会での

生活をベースにしたものが多く、すぐに参考にできるものではなかったというのが

ひとつあります。

それは働く環境だったり、子育ての環境だったり。

なので、私の暮らしているちょっと都会ちょっと田舎から情報を発信してみたいと

思うようになりました。

どのくらいの都会かというと百貨店が一つあり、鉄道会社の特急が止まる駅の

近くに住んでいます。

どのくらい田舎かというと目の前に山と川があり、自宅から15分程度で

野菜の産直販売(道の駅のような)に行き、とても安く野菜を買うことができます。

体型のこと

前のふたつと話は全く変わりますが、私の体型は標準ではありません。

なので検索しても標準の体型のママさんのグッズだと全く使えないのです。

少し太めで、胸も大きい。BMI値はギリギリセーフ。

標準の妊娠グッズや産後のアイテムで使えないものが

たくさんありました。そして無駄な買物もたくさんありました。

でもきっと私に近いママさんもいるはず、と思い、そういう記録も作ったら

お役に立てるのではないかと思いました。

 

正直妊娠中や産後すぐは余裕がなく、

赤ちゃんと自分の世界で夫や実母義母に気遣いをする余裕もなかったです。

それはきっとどのママさんたちも同じだと思います。

ホルモンって怖いものです。

仕事をしていないのでブログを通じて社会と触れ合うことを

望んでいるのかもしれません。

 

また、妊娠中からこの半年でたくさんのブログに

たどり着き参考になったブログもたくさんあったけど、

ブログってやっぱり意識高い記事が多い。

子どもの教育にはああしたほうがいい、こうしたほうがいい、

とかじゃなくって、今自分と子供が楽で幸せなほうがよくないかな?

と思って意識低いブログにしたいと思っています。

 

前職を退職してから1年くらいたつので

文字を打つスピードも遅くなってしまっているけど、

子育てしながらちょこちょこ更新していこうと思います。

日記みたいなものですがどうぞよろしくお願いします。